10月18日に10月生まれさんのお誕生会がありました。
誕生児のお友達は、みんなの前にでるという緊張感はありますが、
やはりうれしい様子で笑顔が多かったです(^_^)
今回の出し物は、
小さな絵本が大きくなって、中の絵がちょっとだけ変わっていました。
どこが変わっているのか?
よ~く見ながら真剣に考える子ども達でした。
それから、28日の運動会に向けて、
♪運動会のうたをうたいました。
最後のエイエイオー!のところ、とても気合が入っていて、運動会が楽しみになりました☆
5歳児クラスと6年生の交流がありました!
交流内容は・・・
「バルーンアート」
風船で色々と作ってくれたり、教えてもらいました!!
9/30に今年度3回目の園開放デーがありました。
今回は、ストローとんぼを製作、
池に見立てたマットに向かってみんなで「フ―ッ」と吹き飛ばし、
くるくる回って飛ぶ様子を楽しみました。
また、ペットボトルのけん玉で遊んだり、
「きんぎょがにげた」の絵本を製作に転換するものも行い、
いろいろな製作ができ、参加の子ども達はニコニコでした(^_^)
9/14 うぐいす・つばめ・かもめ組さんが
近隣の老人施設、「はなことば南」さんを訪問させて頂きました。
子ども達が力を合わせて作った、ちぎり絵のプレゼントをし、
♪とんぼのめがねのお歌を披露!
施設の方々みんなに喜んでもらえ、
子ども達自身もとてもあたたかな嬉しい気持ちで帰ってきました。
小さな活動ですが、誰かに喜んでもらえる経験は
子ども達にとってとても貴重です。
受け入れて下さった、はなことば南さんに感謝致します♡
9/13は9月の誕生会でした。
誕生児にひとりひとりインタビューをし、その後誕生カードを渡します。
子ども達みんなからもあたたかな拍手をもらい、
恥ずかしそうにしつつ、うれしそうな9月生まれさんでした。
その後は先生たちからのプレゼントタイム(出し物)です。
今月は変身クイズ!
先生たちがいろいろに変身して、子ども達が変身部分をみつけます。
変身姿が面白く、大盛り上がりでした(^^)/