給食に使うグリーンピースとさやえんどう
食材に触れることも大事な体験の一つ♪
5月15日、
うぐいす・つばめ・かもめ組でさつま芋の苗植えをしました。
理事長先生に植え方を教えてもらい、
2人1組になり、穴を掘り苗を置き、土をかけ水をかける・・・
一連の流れを子ども達で行いました。
早く大きくなってほしいと願いを込め、
水を多くあげるあげる姿もあり、子ども達なりに考えているのだと思いました(^^♪
収穫は11月頃、みんなで楽しみに待ちたいと思います。
登園では、雨の日で体を動かして遊べるホールがあります!!
誕生会・・・
夏祭りごっこ・・・
お店屋さんごっこ・・・
などなど楽しい行事がホールでできます☆彡
雨の日は室内でも楽しい遊びを工夫しています♪
段ボールで・・・
お家ごっこにしたり・・・
落ち着くスペースを自分で作ったり・・・
入園当初に泣いていた新入園児は、今ではすっかりニコニコの時間が増えました!!
可愛い子どもたちの様子ですッ♡