お知らせブログ
BLOG

クッキング『フルーツポンチ』

  • 2024/07/25

183.JPG

7/25、

うぐいす・つばめ・かもめ組さんで、クッキング『フルーツポンチ』をしました。

午前中に、包丁を使ってフルーツを切ります。

ここの部分はみんな真剣そのもの!

そして、給食室でひやしてもらい、午後のおやつで各自で盛り付け、

フルーツを盛ったら、サイダーまたはリンゴジュースをかけて出来上がり!

冷え冷えのとってもおいしいフルーツポンチが出来上がりました。

食べるときは、とびっきりの笑顔(^^)/

おかわりもたくさんして、大満足でした♪

pic_002.JPGpic_003.JPGpic_004.JPGpic_005.JPGpic_006.JPG

7月の誕生会

  • 2024/07/24

7/24に7月の誕生会を行いました。

毎月、誕生児が前に出ます。

ほとんどが緊張の表情になりますが、

実はとてもうれしいことでもあるようで、張り切って登園してくれているようです。

 

今月の出し物は「たぬきの自動販売機」のペープサート、

やさしいタヌキさんのお話で、楽しく見ることができました。

pic_001.JPGpic_002.JPG

6月の誕生会

  • 2024/06/26

181.JPG

今日は6月の誕生会でした。

子ども達のお祝いをした後、職員のお祝い☆

その後のお楽しみは、先生たちによるマジックでした。

ペットボトルの水の色が変わるマジックでは、

5歳児クラスから「タネ」を考える声が聞かれ、さすがと思いました。

その後、鉛筆が5円玉をすり抜けたり、

何もない袋から次々とおもちゃが出てきたり、

みんな「オーッ」と驚きの声を上げていました。

pic_001.JPGpic_002.JPGpic_003.JPGpic_004.JPG

5月の誕生会

  • 2024/05/31

0歳児:1名・1歳児:1名・2歳児:2名・3歳児:5名・4歳児:1名・5歳児:1名

合計11名で誕生児が一番多い月です♪

みんなでハッピーバースデーを歌って楽しい誕生会になりました!!

pic_001.png

クッキング「お米とぎ」

  • 2024/05/28

お米に触れて・・・

お米を研いで・・・

お米を食べて・・・

感触や水の色の変化、味などなど

食材に触れることでの気付きたーくさん!

pic_001.pngpic_002.pngpic_003.pngpic_004.png

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索